かぎ針でクルクルした形を編んでみました。
こういうクルクルした編み方を、英語でcurly cue(カーリーキュー)っていうっていうんですね。知りませんでした💦
スキー場で、このクルクルがいくつかついた髪留めをしている女の子がいて、あまりにもキュートだったので、家に帰って調べてみたらネットにのっていました。
クルクルした形だけじゃなくて、カーリーキューというネーミングも音的に可愛いですよね。
最初に鎖編みを編んで、長編み3つを鎖編み1つに編むことを続けるだけで、クルクルした形になります。
髪留めや帽子のポンポン代わりにするのもいいでしょうし、この形をみていると、次に何を作ろうかと想像が膨らみます。
左右に引っ張ると、ピヨ〜ンと伸びるのも面白いですよ。
カーリーキューの作り方はこちらです↓
0コメント