相変わらず寒いですね。
今週末は、寒波、雪、とのことで、警戒していましたが、今のところ、思ったほど大雪とはなってないようで、ちょっとホッとしています。
外での極寒と空腹は、惨めな気持ちになりますが、編み物好きしては、寒い冬は大歓迎。
家の中で、温かい飲み物を前に、編み物って幸せです❤️
さてさて、編み物といえば、編み針について。
私が、初めて編み物を始めた時は、棒針でした。編む糸に合わせて、編み針を買って。
でも、今では、輪針で小さいものから大きいものまで編めるテクニックがたくさんあるので、最初から、輪針で編み始めるのもオススメです。
私も、今は、棒針は一切使わず、太さや長さが取り替えられる輪針を使っていて、この便利さを知った時は、もっと早くこれを買わなかったのだろう💦と思いました。
編み物を始めたばかりだと、いきなり取り替えられる輪針のセットは、敷居が高いかもしれません。
100円ショップの棒針で何か編んでみて、自分が”編み物が好き!続けたい!”と、思った時点で、なるべく早く、取替えできる輪針のセットを買うことをお勧めします。
ちなみに、私が使っているのは、色違いですが、これです↓
0コメント